ファイナルファンタジーVI小ネタ集



※注:特に表記のない小ネタはSFC版・PS版で使用可能なものです。GBA版で可能かは確認できていませんのでご了承下さい。
SFC版とPS版の違い
・機械装備、劇場から崩壊前へ行く裏技ができなくなった。
・キングベヒーモスがバリアントナイフを落とさない。
・ムービー、やりこみじいさん等のオマケ要素の追加。
世界崩壊前限定のイベント
・リターナー本部でバナンから「ガントレット」を貰う(「源氏の小手」は魔大陸のドラゴンから盗める)
・モグの踊り「水のハーモニー」を覚える
・ねむれるししと戦闘(※獣ヶ原コンプする場合、マップの北東の三角島に出現する)
・グレネードと戦闘(※獣ヶ原コンプする場合、獣ヶ原の上の方の森に出現する)
シャドウの夢
 シャドウを連れて宿屋に泊まと1/4の確率で夢が見られる。ただし、世界崩壊後にイベントでシャドウがサマサに止まった時にしか見られない夢もある。(夢は全部で4種類)
シナリオ進行で中身が変化するアイテム
既に取ってしまった場合は空のまま。

ナルシェ・裏の炭坑(崩壊前→崩壊後)
・宝箱(ジュンの家方面から右側):フェニックスのお→まもりのうでわ
・宝箱(ジュンの家方面から左側):ねぶくろ→エリクサー
・宝箱(モーグリの住処):ルーンブレイド→リボン

サウスフィガロの洞窟(初期→セリス救出後→崩壊)
・宝箱(入って左の階段から2階):エーテル→いかづちのロッド→ブレイブリング
・宝箱(1階右側):エーテル(→エーテル)→エーテルターボ
・宝箱(1階左側):フェニックスの尾→エクスポーション(→エクスポーション)

サウスフィガロの町(崩壊前→崩壊後)
・タル(入口付近):ポーション→せいすい
・木箱(チョコボ屋右):イエローチェリー→テント
・タル(港近く):どくけし→テント
・木箱(港近く):めぐすり→ばんのうやく
・木箱(町の左下隅):きんのはり→エリクサー
・タル(武器屋と防具屋の間):ポーション→エクスポーション
・タル(外壁の上の通路、左側行き止まり 裏から):テレポストーン→フェニックスの尾
(金持ちの家の右入り口付近にあるタルのフェニックスの尾は変化しない)
オペラ劇場・崩壊前へ行く裏技(SFC版のみ)
 崩壊後にオペラ劇場の天井のネズミと接触して戦闘し、そこで全滅すると崩壊前に戻れる。これをするには崩壊前にネズミを一体でも残しておくことが条件となる。

※この裏技をする前には必ずオペラ劇場のアースドラゴンは倒しておくこと。
(オペラ劇場に入るとフリーズするので二度とジハードが取れなくなる)
任意の敵を再び出現させる
 戦闘終了の度にセーブをしておく。任意の敵(例:ブラキオレイドス)がアイテムを落とさなかった場合など、わざと次の戦闘で全滅する。リセットしないでそのまま再開すると先程と同じ敵(例:ブラキオレイドス)が出現する。獣ヶ原でもこの方法は使える。
血塗られた盾
 世界崩壊後にフェニックスの洞窟でロックを仲間にしてからナルシェのアクセサリー屋の右上にある家で貰える。

 「血塗られた盾」をゴゴ以外に装備し255回戦闘すると「英雄の盾」に変化する。
 途中で戦闘不能や装備変更、キャラクターを変えてもOK。
 孤島(崩壊直後のセリスがいた島)のピーピングベアで戦うと勝手に自滅してくれるので楽。ただし、装備すると「死の宣告」「コンフェ」などの状態異常になるので、リボンを装備しておくとよい。なお、英雄の盾は、アルテマを×1で習得できる。
キャラや文字にモザイク
1・「とくしゅ」で適当なキャラを選ぶ
2・そのキャラが使えない技を選ぶ
3・そうすると、1瞬画面がぶれるのでR(1)かL(1)を押してキャラを変える。
4・「とくしゅ」を終わるとキャラや文字にモザイクがかかる
回避
 魔法回避率が128%以上になったら、回避無視や、挟み撃ちの時の背後からの攻撃以外はすべてかわせる。
バニシュで敵を倒す
 魔法バニシュは物理攻撃に対しては無敵だが魔法は必ず効いてしまうという性質を持つ。つまり敵にバニシュをかけた後デスを使うと普段デスが効かない敵でも一撃で倒せる。アンデットの場合は復活するのでデスの代わりにデジョンを使う。この技は一部を除く多くのボスにも有効であるので、苦戦するようなボスには使ってみよう。但しゲームバランスは崩れますが…
アイテムを装備する(SFC版のみ)
1・アイテムを装備させたいキャラを決める
2・次に装備させたい場所にあるそのキャラの装備可能アイテムを全て売る
(例えば頭に装備したかったら頭装備をすべて売る、体なら鎧を全て売る)
3・装備したいアイテムをアイテム欄の一番右下に置く
4・「さいきょう」コマンドで装備する

この裏技で一種類のアイテムを1回で複数の場所に装備できる。
(例:ドリルを2つ以上用意しておき、装備させたいキャラの、頭と体の装備可能アイテムを全部売り、この裏技を使うと、頭と体の2ヶ所にドリルが装備される。)
ちなみに追加情報として
1:この裏技で、どこでもいいので源氏の小手を装備し、再び「さいきょう」をすると、源氏の小手は外れるが、2刀流が可能になる。
2:この裏技で、手裏剣・風魔手裏剣・風車のどれかを両手に装備して攻撃すると(別に片手でもいいが)、 手裏剣・風魔手裏剣・風車を投げて攻撃できるが、「なげる」コマンドで使った時とは違い、残弾は減らない。

ただしこの裏技で複数のアイテムを装備することは不可。
また一部のアイテム(ポーション等)を腕に装備して攻撃するとバグる。



FF DATA MUSEUM TOPに戻る