時の迷宮攻略

時の迷宮の基礎知識
・「時の迷宮」はプレイステーションポータブル(PSP)版のみに収録されているエキストラダンジョンです。
(そのため「時の迷宮」を攻略しなくてもクリアすることは可能です。)
・過去のカオス神殿へ行けるようになった段階で、コーネリアの町の噴水前にいる青いフードの人物に話しかける。その後で、カオス神殿に入るとイベント発生。上の壁を調べると隠し扉が現れ、そこから時の迷宮へ行けるようになる。
・「時の迷宮」内はセーブ不可。また、脱出も基本的には不可だが、「安らぎの小部屋」からのみ脱出は可能。また、最後のボスを撃破すれば自動的に脱出する。
・フロアごとに能力を差し出すことによってそのフロアを探索する時間をもらう。(差し出すことの出来る能力、与えられる時間はフロア・レベルにより異なる)フロアごとに用意されている仕掛けをクリアすれば、次のフロアに進める。 フロアをクリアすれば、そのフロアで差し出した能力は元に戻る。
・与えられた時間内にそのフロアをクリアできれば、青の封印が解ける。また、Extraに「トライアルダンジョン」が登録される。与えられた時間を経過してしまうと、徐々にHPが減るようになる。また、敵が出現しやすくなる(ような気がする^^;)。時間経過後にそのフロアをクリアすると、赤の封印が解ける。
・青の封印・赤の封印を解いた回数に応じて進行ルートが変化する。(具体的なルート分岐については現在調査中。)青or赤の封印解除、どちらかが7回に達すると最終ボスのいるフロアに移動できる。最終ボスの能力・入手可能なアイテムはそれまでに青の封印を解除した回数によって異なる。(モンスター図鑑のNo.も異なる)
新生宮
<構成>全3フロア
フロア01:真実の妖精
・以下の中から最大1個の能力を差し出す…コマンド「まほう」不可、コマンド「アイテム」不可、コマンド「にげる」不可(与えられる時間は「にげる」不可>「アイテム」不可>「まほう」不可)
・下に進み、分岐を右に向かうと石碑がある。最初に現れる妖精と同じ動きをしている妖精を5人の中から選んで話しかければクリア。間違えてもすぐにやり直し可能。
フロア02:妖精の戯言
・以下の中から最大1個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、コマンド「にげる」不可、ダッシュ不可(与えられる時間は「まほう」不可<それ以外)
・7人の妖精からのヒントを元に、9個の宝箱から正解のものを開ければクリア。7人のうち1人だけ嘘をついている妖精がいるので注意。間違えると、残り時間を半分にされてやり直しになってしまう。
・石碑の右下の方にいる妖精の話から正解の宝箱のパターンを導き出すことが可能。「左にある」場合は左上の宝箱、「右にある」場合は右真ん中の宝箱、「下にある」場合は下真ん中の宝箱が正解となる。
フロア03:石版のあるべき場所
・以下の中から最大7個の能力を差し出す…コマンド「まほう」不可、「しろまほう」不可、「くろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、「こうげきアイテム」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・下→右に進み、2番目の分岐を下に向かうと石碑がある。8個のブロックを押して、全て上にある窪みにはめればクリア。ブロックを移動している最中にブロックがロボットに触れるとそのブロックは消える。ロボットに話しかけると消えたブロックは元あった場所に再び現れる。(但し一度窪みに入れたブロックは元には戻らない。)
 押せるブロックがなくなったらロボットに話しかけ、一旦元に戻して再度動かしていけば大丈夫。クリア後はマップ右下のワープポイントへ。
中生宮
<構成>全6フロア
フロア04:ガーディアン
・以下の中から最大1個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、「しろまほう」不可、「くろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、「こうげきアイテム」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可
・下に進み、途中で右に進むと石碑がある。ドラゴンの目を避けて封印を解く宝箱を探す。正解の宝箱は毎回ランダムで変化する模様。ドラゴンは3歩先まで見渡せる。見つかると石碑まで戻されてしまう。結構難しいので慎重に行こう。クリア後、石碑から下に進むとワープポイント。
フロア05:光の軌跡
・以下の中から最大2個の能力を差し出す…コマンド「まほう」不可、コマンド「アイテム」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可
・マップの右上の方に石碑がある。光が通った後を同じように移動すればよい。光の道筋には何パターンかあるが、どれもあ覚えるのは比較的簡単。間違えるとやり直しとなる。クリア後左下に進むとワープポイントがある。
フロア06:暗闇の迷宮
・以下の中から最大2個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可(与えられる時間は「まほう」不可<それ以外)
・右に進むとすぐに石碑がある。闇に包まれ、視界が悪くなる。各所にある燭台に火をつけるとしばらくの間周囲が明るくなる。火をつけた燭台が多いほど消えてしまうのも早いので注意。封印を解く宝箱を探し出して調べよう。基本的に進める所を進んでいけば最奥にある。
フロア07:隠された鍵
・以下の中から最大3個の能力を差し出す…「しろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・下→右に進むと石碑がある。石碑の位置から指定された歩数だけ進んだ先の地面に封印を解く鍵が埋まっている。正解の地面を調べると封印が解かれる。失敗するとモンスターとの戦闘に。逃走は可能。 正解の場所は毎回ランダムで変わるが、1回挑戦を始めると何度失敗しても正解の場所は変わらない。石碑の場所から道を戻って左に進むとワープポイントがある。
フロア08:過ぎ行く亡霊
・以下の中から最大3個の能力を差し出す…「しろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減
・通路がたくさんあるが、一番右の通路から下に進むと石碑がある。フードの男に話しかけた後、炎の間を過ぎ行く人の種類と順番を覚えて質問に答える。正解すると道が開ける。間違った場合はフードの男に再度話しかけて再挑戦。3回連続で正解すると封印が解ける。 このフロアのスタート地点まで戻り、左から2番目の通路を進むとワープポイント。
フロア09:放たれたコウモリ
・以下の中から最大7個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、「しろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、「こうげきアイテム」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・右に進むと石碑がある。コウモリの群れを確認して進み、奥にいる人に話し、問いに正解すれば封印が解ける。問いにはコウモリの総数、止まっているコウモリの数、止まっていないコウモリの数などのパターンがある。間違ったら確認するところからやり直し。難易度は低め。
古生宮
<構成>全4フロア
フロア10:コウモリの旋回
・以下の中から最大2個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可(与えられる時間は「まほう」不可<それ以外)
・右に進むとすぐに石碑がある。部屋の外側を回るコウモリたちを岩に囲まれた場所へ追い込む。コウモリは何かにぶつかるとおどろいて必ず右へと曲がる。一度驚かせたコウモリは部屋の外側に戻るまでおとなしくならない。 そのため、やり直す時はコウモリが部屋の外に出るまで待つ必要がある。ここもいくつか解法のパターンがある模様。広場から左下に進むとワープポイント。
フロア11:十字の灯火
・以下の中から最大2個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可(与えられる時間は「まほう」不可<「アイテム」不可<それ以外)
・右に進み、突き当たりを下に進むと石碑がある。全ての燭台に光を灯せば道が開かれる。光は闇に、闇は光に姿を変える、十字の法則がある。かなり難しい上、初期のパターンもいくつかあるため、簡単な攻略法はワカリマセン。仕掛けの部屋から右下の方に進むと、ワープポイント。
フロア12:燭台の謎
・以下の中から最大5個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、「しろまほう」不可、「くろまほう」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・石碑に書かれた言葉に従い、石碑が示すとおりに火を灯せ。横に並ぶ石碑には、下に連なる燭台に灯す火の数が記されており、縦に並ぶ石碑には、右に連なる燭台に灯す火の数が記されている。全ての石碑を読んで、条件に合うように火を灯していけばよい。フロア11よりはずっと簡単。左下の方に進むとワープポイント。
フロア13:異なる幻影
・以下の中から最大5個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・道なりに進むと石碑がある。二度現れる幻影を見て、2回目に1回目と姿が異なっている(または向きが違っている)幻影に話しかける。5回正解すると封印が解ける。間違うと強制戦闘(逃げることは可能)となり、間違った所からやり直し。右に進むとワープポイント。 。
原生宮
<構成>全7フロア
フロア14:灼熱の通路
・以下の中から最大5個の能力を差し出す…コマンド「まほう」不可、「しろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・右に進むと石碑がある。一筆書きを描くように通路を進み、全ての光を通過する。一度通った床は消え、しばらく止まっても消えてしまうので注意。失敗するとやり直し。クリアしたら、そのまま道なりに進むとワープポイント。
フロア15:雷の回廊
・以下の中から最大6個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、「しろまほう」不可、「くろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、「こうげきアイテム」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・右に進み、突き当たりを下に進むと石碑がある。全ての燭台に光を灯せば道が開かれる。光は闇に、闇は光に姿を変える、十字の法則がある。かなり難しい上、初期のパターンもいくつかあるため、簡単な攻略法はワカリマセン。仕掛けの部屋から右下の方に進むと、ワープポイント。
フロア16:機械の群像
・以下の中から最大6個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、「しろまほう」不可、「くろまほう」不可、「かいふくアイテム」不可、「こうげきアイテム」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・下→右に進むと石碑がある。機械人形を押しのけて進むと、出口の封印は解かれる。機械人形は狭い所に入ると身動きがとれなくなるので注意。上側から入って進み、最後の中央の機械人形は南と北に押しのけて進もう。身動きがとれなくなった機械人形に話すとやり直し可能。封印がとけたら、右に進むとワープポイント。
フロア17:岩石の罠
・以下の中から最大5個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、「くろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「こうげきアイテム」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・上→左から回り込むように進むと石碑がある。スイッチを押すと行く手を阻む岩が消えるが、10歩歩くと再び現れてしまう。最短距離で進めるルートを考えよう。宝箱の中身を回収したければ何度もやり直す必要アリ。封印を解いたら、下に進むとワープポイント。
フロア18:花の価値
・以下の中から最大7個の能力を差し出す…コマンド「まほう」不可、「くろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、コマンド「にげる」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・マップ中央付近に石碑がある。部屋にいる人物に話しかけて金を受け取る。人に話しかけると金額を言ってくれるので、先ほど受け取った金額をピッタリ使い切ると封印が解ける。マップ下方にワープポイント。
フロア19:脱出への道
・以下の中から最大6個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、「くろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「こうげきアイテム」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・右→下に進むと石碑がある。機械人形の動きと正反対に動いていこう。動きが遅れると注意されるぞ。計4回クリアすると封印が解ける。失敗するとそこからやり直し。封印が解けたら下に進むとワープポイント。
フロア20:映し身
・以下の中から最大8個の能力を差し出す…コマンド「まほう」不可、「しろまほう」不可、「くろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「こうげきアイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・道なりに進むと石碑がある。二度現れる幻影を見て、2回目に1回目と姿が異なっている(または向きが違っている)幻影に話しかける。5回正解すると封印が解ける。間違うと強制戦闘(逃げることは可能)となり、間違った所からやり直し。右に進むとワープポイント。 。
始生宮
<構成>全6フロア
フロア21:兵隊の行進
・以下の中から最大4個の能力を差し出す…コマンド「まほう」不可、「しろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、「ダッシュ」不可、「めいちゅうりつ」半減、「ちせい」半減
・右上→突き当たりを下に進むと石碑がある。兵隊達が行進しているので、兵隊の列に入って足並みを揃えて行進する。立ち止まる際に進みすぎないように注意。後ろの兵隊に追いつかれない程度に遅めに動けば、立ち止まった時に対応しやすい。失敗すると最初からやり直し。封印が解けたら、左上の通路を進むとワープポイント。
フロア22:対なる石像
・以下の中から最大3個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可(与えられる時間は「まほう」不可<それ以外)
・道なりに進み、最初の分岐を上に進むと石碑がある。対となる石像が互いに向き合わせて隣合わせにすると石像が消えて先に進める。石像は調べると動かすことが出来る。押す・回すことも可能。やり直したいときは機械人形に話しかけよう。計4組の石像を消すと封印が解ける。石碑から右に進み、突き当りを南に進むと、ワープポイント。
フロア23:導きの音色
・以下の中から最大4個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、コマンド「まほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減
・下に進むと石碑がある。8個の音が鳴る床がある。鳴る音を記憶し、その通りに色の床を踏んでいく。3回正解すると封印が解かれる。間違っても何回でも再挑戦可能。来た道を戻り時計回りに回って、マップの右下の方にワープポイント。
フロア24:安らかなる道
・以下の中から最大4個の能力を差し出す…コマンド「アイテム」不可、コマンド「にげる」不可、「こうげきりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「ちせい」半減
・機械人形が岩や魔物に触れないように光の所まで導こう。進行ルート上にある岩をどかしたり、モンスターを倒していこう。やり直したい時は機械人形に話しかけよう。左から回って、下に進むとワープポイント。
フロア25:討伐指令
・以下の中から最大5個の能力を差し出す…コマンド「まほう」不可、「しろまほう」不可、「くろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、「こうげきアイテム」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減
・入ってすぐを右側に進み、分岐を下に進むと石碑がある。ドラゴンの姿を見極めて命令に従い、ドラゴンを討伐する。石碑の先にいる人にドラゴンの特徴を聞こう。メモしておくことをオススメ。指定されたドラゴン以外を倒してしまうと最初からやり直しになってしまうので注意。3回正解すると封印が解ける。最初は時間がないと厳しいかも。回り込んで下の方に進むとワープポイント。
フロア26:試練の迷宮
・以下の中から最大8個の能力を差し出す…コマンド「まほう」不可、「しろまほう」不可、「くろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・最初の分岐を左から進むと石碑がある。壁の仕掛け(スイッチ)は岩を消し去ることができる。が、一定時間が経つと岩は復活してしまう。邪魔な機械人形は話しかけて移動させよう。移動させた機械人形はエリアを離れるか、赤い機械人形に話しかけると元に戻る。結界がある所は、奥にあるスイッチを押すと解除できる。封印が解けたら、下→右に進むとワープポイント。
冥王宮
<構成>全4フロア
フロア27:災厄の迷宮
・以下の中から最大7個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、「しろまほう」不可、「こうげきアイテム」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・右の方に道なりに進むと石碑がある。雷と敵を避けつつ進む。モンスターは全てデスマシーン。時間があるなら戦って倒しても問題なし。燭台は必ずしも点ける必要はない。雷は避雷針で避けつつ下の方に進んでいこう。
フロア28:ステップ・バイ・ステップ
・以下の中から最大7個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、「しろまほう」不可、「かいふくアイテム」不可、コマンド「にげる」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・忍び寄る敵に注意しつつ進もう。敵に触れると戦闘に。モンスターは全てデスマシーン。戦闘になっても終了後は、敵に触れた地点から再開となるので、時間があるなら戦って倒しても問題なし。
フロア29:石像の秘密
・以下の中から最大7個の能力を差し出す…コマンド「たたかう」不可、「しろまほう」不可、「かいふくアイテム」不可、「こうげきアイテム」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・マップ右の方に石碑がある。道が複雑なので注意。3つの石像を動かして、向かい合わせにする。3組を対にすれば封印が解ける。周囲にあるモンスターに触れると戦闘となるが、逃走するとそのモンスターはいなくなるので、時間がない時は逃げまくろう。来た道を戻って、下に進むとワープポイント。
フロア30:過ぎ行く商人たち
・以下の中から最大8個の能力を差し出す…コマンド「まほう」不可、「しろまほう」不可、「くろまほう」不可、コマンド「アイテム」不可、「かいふくアイテム」不可、「こうげきアイテム」不可、コマンド「にげる」不可、「ダッシュ」不可、「こうげきりょく」半減、「ぼうぎょりょく」半減、「めいちゅうりつ」半減、「かいひりつ」半減、「ちせい」半減
・右に進むと石碑がある。フードの男に話しかけるとお金を貰える。(金額はランダムで変化)指示に従いお金を丁度使い切ればOK。過ぎ去った者に金を渡すとレブナントとの戦闘に。正解の8人に全て話しかけて金額を確認・メモをとっておく。(8人の合計金額)-(貰った金額)と同額の人以外の7人から購入すれば丁度使いきれる。使い切れたら再度フードの男に話しかければ封印が解放される。来た道を戻って下に進むとワープポイント。
<ボス攻略>
名前 HP 耐性
クロノディア 30000〜42000 地震・炎・稲妻・冷気・時空・石化・麻痺・毒・暗闇・眠り・沈黙・混乱・精神・死
入手アイテム
※()内は
図鑑のNO.
マクシミリアン(No.196)、ラストダガー(No.197)、ゴールドスタッフ(No.198)、
マスターシールド(No.199)、シャドウマスク(No.200)、ローブオブロード(No.201)、
サバイバルベスト(No.202)、バーバリアンソード(No.203)
 青の封印を何回解放した後に戦ったかでモンスター図鑑のNoが変化する。(HPなどの各種能力もNoが異なると変わってくる)青の封印解放0回だとNo.196、以下青の封印解放1回だとNo.197、青の封印解放2回だとNo.198、青の封印解放3回だとNo.199、…青の封印解放7回だとNo.204となる。
 クロノディアがいる「時の間」では壷を調べると全快可能なので、必ず使っておこう。
 およそ5ターンごとに「ふういん」を使い、たたかう、まほう、アイテムのいずれかを3〜5ターン使用不可にしてくる。封印が解けた直後に、「ふういん」を再び使ってくるが、同時に2つ以上封印されることはない。その他のターンは打撃・攻撃魔法・補助魔法を多彩に使ってくる。こちらも総力戦で挑まなければまず勝てない。ラヒールで全体攻撃対策をして、補助魔法を使いまくってから攻撃しよう。レベルは最低でも70は必須か。
 初めて倒した時にExtra 「トライアルダンジョン」が追加される。トライアルダンジョンは時の迷宮を遊ぶことができるが、クリアしても経験値やアイテムなどは引き継がれない。時間制限(10分)はあるが、能力の制限はない。

FF DATA MUSEUM TOPに戻る